FrontPage
最新ニュース 詳細は、お知らせ 又は、各部会参照
- アフリカへの国際協力について
トーゴ共和国とギニア共和国から救急車を送っていただけないかとの打診がKIFAへあったことから、日本外交協会に協力を仰ぎ、国内から集まった救急車計4台を寄贈救急車計4台を寄贈することとなりました。2022年中に現地に届ける予定です。
- 外国料理教室 YouTubeにて動画公開 各国料理名をクリックして、ご覧ください!
●イタリア料理 ラザニア前編 ラザニア後編
●中国料理 白菜と豚肉のあんかけ
●ロシア料理 ヴィ二グレット
●トーゴ料理 ジンジャージュース
- KIFAフォトコンテスト
11月3日「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL2020」の投票で優秀作品が決定。各部門1位〜3位の作品を外国人部会ページでご覧ください。
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、行事参加申込の際は、以下を必ず確認後、連絡。
※参加留意事項
・当日申込受付不可(必ず事前に申し込みください)。
・来館前に検温(37.5℃未満であることを確認)。
・過去2週間以内に、ご自身やご家族に37.5℃以上の発熱があった方は参加不可。
・当日発熱や風邪症状のある人は参加不可。
・マスク着用。
・手洗い、手指消毒を徹底。
・社会的距離を保つ。
・近距離での会話、大声や身体的接触は不可。
・水分補給以外の飲食は不可。
・参加後に感染が確認された場合は、KIFA事務局まで連絡。
- オーシャンサイド市の紹介ビデオ
木更津市とオーシャンサイド市は姉妹都市提携を結び今年で30周年を迎えました。コロナ禍のため、記念事業の開催は見送られましたが、光あふれるオーシャンサイド市の映像をご紹介いただきました。
- 千葉県国際交流センターからのご案内 ☎043-297-2966
注)KIFAではありません
※千葉県(ちばけん)外国人(がいこくじん)相談(そうだん)
平日 9:00~12:00、13:00~16:00
対応言語:日本語、英語、中国語、スペイン語、タガログ語、ベトナム語、韓国語、ネパール語、タイ語、ポルトガル語、インドネシア語、ロシア語、ヒンディー語
※翻訳や通訳の支援 必要な場合はぜひご相談ください。
- ボランティアスタッフ募集
文化交流部会では、身近なところから外国人との交流を図り、異文化理解を深めるため、さまざまなイベントを実施しています。
やっさいもっさい踊り大会やニューイヤーパーティーなどのイベントにて、企画・実施にご協力いただけるボランティアスタッフを募集しています。
老若男女・活動経験等は問いません。興味のある方は事務局までご連絡ください!
- 日本語教室講師ボランティア募集
毎週金曜日19時~21時 きさらづ みらいラボ
毎週水曜日10時~12時 木更津市民総合福祉会館
ただし、日本語教室は、3月末まで休止、再開未定。
なお、既存参加者を対象とした金曜日のオンライン教室は継続して実施します。
- KIFA語学クラブメンバー募集
土曜英語クラブ(中級)
現在みらいラボは閉館で緊急事態宣言解除まで使用不可。従って、3月はお休みします。
Homework : The New Year's Plan in 2021 (1 minute speech)
感染拡大防止のため、参加人数に限りがあります。そのため、新規の参加希望及び見学はお断りしています。また、今後の状況によっては、変更もあります。
場所:きさらづ みらいラボ 第1会議室
中国語クラブ(初級・中級)
中級:再開未定
初級:再開未定
- KIFA会員募集
詳細は、KIFA入会申し込み 参照
- KIFA会費
今年度会費の納入をお願いします。
会員とは、KIFAに入会申し込みをし、名前を登録してある本人を指します。
★2020年度総会について
5月12日(火)付けで会員の皆様にお送りさせていただきました総会の書面決議につきまして、全ての議案が賛成多数により承認されました。
ご協力いただきありがとうございました。
★ニューイヤーパーティー2020年1月25日
★2019年度総会&スプリングコンサート5月18日
議案全てが可決・承認され、総会終了後に毎年恒例の「スプリングコンサート」を満喫しました。
★ニューイヤーパーティー2019年1月26日
★2018年度総会&スプリングコンサート5月13日
★ニューイヤーパーティー2018年1月21日
★2017年度総会&スプリングコンサート4月23日
★2016年度総会&スプリングコンサート5月8日
★やっさいもっさい踊りに参加 2015年8月14日
やっさいもっさい賞(第2位)受賞!
★2015年度総会&スプリングコンサート5月9日
★ニューイヤーパーティー2015年1月24日
★やっさいもっさい踊りに参加 2014年8月14日
★2014年度KIFA総会&スプリングコンサート 4月26日
★やっさいもっさい踊りに参加 2013年8月14日(水)
★2013年度KIFA総会とスプリングコンサート 4月27日
★ニューイヤーパーティ 2013年1月19日(土)
★クリスマスパーティ 2012年12月8日(土)
★マレーシア学生来日&ホームスティ 2012年9月28日~10月5日
★やっさいもっさい踊りに参加 2012年8月14日(火)
★2012年度KIFA総会とスプリングコンサート
★Oceanside市のWood市長夫妻と元副市長Rodee夫妻が木更津市訪問!
♡木更津港祭り「やっさいもっさい」に参加♡
★高校生派遣団がオーシャンサイド高校でプレゼンテーション★
木更津市国際交流協会
Kisarazu International Friendship Association
木更津市国際交流協会(KIFA)は市民を主体とする国際交流を推進する目的として1991年に設立されました。
以来、地域の国際化の拠点として、市民の皆さんが国際交流に携わりながら、また在住外国人の皆さんが地域で楽しく暮らせるようさまざまなサポート事業を行っています。
1.広報部会
広報誌「KIFA」の発行
ホームページの作成・管理
2.文化交流部会
ニューイヤーパーティーの開催
3.語学交流部会
英語勉強会開催
英語クラブ・中国語サークル運営
通訳ボランテイア養成・派遣
4.日本語教室部会
日本語教室運営
5.姉妹都市交流部会
各種姉妹都市交流事業
6.外国人部会
外国料理教室開催
やっさいもっさい踊り大会参加
防災研修バスハイク開催
7.ホームスティ部会
留学生ホームステイ受入れ
a:105730 t:49 y:56